忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.04.20 |

音楽メモ

longwave - Secrets Are Sinister
⇒myspace
NY出身ロックバンド、ロングウェーブの4th(2008)
ロングウェーブは1stは聞いたはずだけど余り印象に残ってなかった。
そもそもロング何ちゃらってバンドが多すぎる。longcutだのlongviewだの、
音によっぽどの個性でもないとなかなか憶えていられない。
と、1stは凡庸な印象しかなかったロングウェーブだけどこの4thアルバムはとても良かった。
プロデューサーがデイヴ・フリッドマンとかジョン・レッキーと錚々たる面子だった2、3枚目は聞いてないので、その間の成長っぷりが気になってしまう。今作は、一昨年前のNationalのboxer、去年のアルバムが素晴らしかったFrightened Rabbit等のプロデュースをしてる人。
楽曲は全体的に良質な出来で、以前よりシューゲイザーっぷりが推し進んでいるので個人的にぐっと来たのかもしれない。1曲目のフリッドマン印のガチンコシューゲイザースタイルも素晴らしい。
トータルで満足度高い作品でした。次作がたのしみ。【7.5】

Secrets Are Sinister
Secrets Are Sinister
posted with amazlet at 09.01.18
Longwave
Original Signal (2008-11-11)
売り上げランキング: 2144



【2008 nov】
The Notwist / The Devil, You + Me
ドイツのインディーロックバンド、ノーツイストの6th
インディロックにエレクトロニカとオーケストラ調ストリングスを合わせた感じ、なんかドイツっぽい音。
相変わらず暗ーい、でも陰鬱なのにテンションを落としすぎない不思議なポップさ加減。
異質な魅力を持った引きこもりの妄想世界に引き込まれちゃって、聞き手、自分までも引きこもりになってしまう様な、こういう独特な雰囲気出せるアーティストはそういないよなー、前作以上に気に入った。私みたいな引きこもりにはそれが加速する好盤。
「Where in This World」が特に不気味で良い、入りのストリングスとかブルブルしちゃう。【8.5】

The Devil You + Me
The Devil You + Me
posted with amazlet at 08.11.30
The Notwist
City Slang (2008-06-02)
売り上げランキング: 65167



Brightblack Morning Light / Motion To Rejoin
アメリカ、アシッドフォークデュオの3rd
初めてきいた感じは腑抜けたSpiritualized。ひたすらスローなテンポで酔いどれメロディをかなでてる。
ブライトブラックモーニングライトていう名前と同じでつかみ所が全然無いなと思いきや聞き込むと各曲アルバム内でも展開は、ある。でも通しての酩酊音楽っぷりの所為でやっぱり目立たない。ある意味異質だー。酒飲んでだらだらしながら聞くととても良い具合にトリップできてダメ人間になれそうだった、ヨダレ駄々流しの婆さん状態。下手に作業音楽にでもしたら寝落ち涙目確実だなーこれ。元からダメ人間向けかも。これ好き【6.5】

Motion to Rejoin
Motion to Rejoin
posted with amazlet at 08.11.30
Brightblack Morning Light
Matador (2008-11-11)
売り上げランキング: 79874



Ra Ra Riot / Rhumb Line
アメリカのインディーバンド、ララライオットの1st
チェロとバイオリンの伴奏を特徴にしたインディロック。
半分くらいセルフタイトルEPから曲をもってきてるのでちょいっと喰いたりない。密度でいったらEPのが出来が良いし。新曲も良い曲あるのでそれなりには満足。
しかしやっぱりラララライ体操が頭にうかんで来る。
このバンド結構好きなので藤崎マーケットみたく一発屋(藤崎マーケットはそんなイメージ)にならないといいな。【7.0】

The Rhumb Line
The Rhumb Line
posted with amazlet at 08.11.30
Ra Ra Riot
V2 (2008-08-19)
売り上げランキング: 8577



Friendly Fires / Friendly Fires
イギリスのダンスロックバンドの1st
ハイプに載せられて聞いてみたけどなかなか楽しめた。
シングルカットされた「Jump in the Pool」と「paris」がキャッチーで良い。「strobe」といい綺麗な上モノで仕立てた曲、houseっぽい曲は良いのに、足回りの変化やギターフレーズ等で攻めてるRapture直系のポストパンク系の曲がインパクトがちょいイマイチか。アレンジは多彩だし面白い曲は多いと思う。後少しな煮え切らなさの所為でもやもやが溜まる、次作に期待してやってもいいよ?的ツンデレ感情が芽生えてしまった。何様っ。【7.0】

Friendly Fires
Friendly Fires
posted with amazlet at 08.11.30
Friendly Fires
XL (2008-09-08)
売り上げランキング: 1590



【2008 oct】
■ Deerhunter / Microcastle/Weird Era Continued

シューゲイザーバンド、ディアハンターの3rd
前作「Cryptograms」のややカオティックがかった渦巻くようにずぶずぶ落ちていく感じのドローンサイケっぷりが非常に好みだったのだけど、今回のはフロントマンが最近出したソロユニットAtlas Soundに近い音というか、よりKrankyレーベルっぽいと感じられるアルバムだと思う。毒気は減ってその分アンビエント、トリップ感増しポップ度強化といった具合で、耳さわり良いサイケポップがかなり気持ちよいのでこれはこれであり。しかし今年で解散とは寂しい。【7.5】

Microcastle
Microcastle
posted with amazlet at 08.11.17
Deerhunter
Kranky (2008-10-28)
売り上げランキング: 5675



■ Frost / Milliontown  

イギリスのプログレバンド、フロストの2006年の1st
ポップさとプログレッシブさがとても良いバランスで振られていてかなりキャッチーな仕上がり。
ロックアンセム的に盛り上がる所はがーっと盛り上がるし、プログレ的に聞かせる所は
グッと聞かせるという感じで、アルバム内、曲内でもメリハリがあってグイグイ引きこまれる。
プログレファンでないわたしでもかなり楽しめた。満足。【7.0】

Milliontown
Milliontown
posted with amazlet at 08.11.17
The Frost
Inside Out U.S. (2006-07-18)
売り上げランキング: 9098



■ The Uglysuit / The Uglysuit   

最近だとCrystal AntlersのデビューEPが良かったTouch & Goレーベルの3タイトル同時リリース音源を聞いてみてコレが一番気に入った。ほかはCalexicoThe New Year の新譜。
オクラホマ出身、アグリースートの1st盤、こういうUSオルタナ・インディーロックは大好物。
基本はフォークカントリーな素朴な音作り、雰囲気なのにポストロックやらシューゲイザーな手法をつかって楽曲をとても壮大、大仰なものに仕上ている。(後半はポストロック聞いてるみたいだった
大仰さを出す一方、逆に助長に感じる部分もあったりするけど、2ndでよりコンパクトにまとめてきたらもっと良い物聞かせてもらえそう。また楽しみなバンドができてホッコリした。【9.0】

アグリースート
アグリースート
posted with amazlet at 08.11.14
アグリースート
TRAFFIC (2008-08-27)
売り上げランキング: 106291



■ Shugo Tokumaru / Exit
  

徳丸秀豪さんのアルバムを初めて聞いた。
フォークトロニカかなと思ってたけど殆どアコースティックな音。
いかにも七尾旅人とかああいうのが好きな人が聞いてそうな雰囲気。
といいつつ凄く良い物なので、ジョギング中にヘビロテ
過去のアルバムもそのうち聞いてみようと思う。【7.5】

Exit
Exit
posted with amazlet at 08.10.30
Shugo Tokumaru
Almost Gold (2008-09-02)
売り上げランキング: 14449


■ Antony and the Johnsons / Another world  
アントニー&ジョンソンズの新譜EPを聞いた。ああなんて良い声。
ゲイの歌声、ゲイっぽい声は凄く好みになる物が多いなと再認してしまった。
ゲイ向けカルチャー誌のランキングにもシンパシーを感じる。ボウイもスミスも大好き。
心が綺麗なゲイは声も綺麗なんだろうか。【6.0】

Another World
Another World
posted with amazlet at 08.11.07
Antony & the Johnsons
Secretly Canadian (2008-10-07)
売り上げランキング: 14276

Antony and the Johnsons
Antony and the Johnsons
posted with amazlet at 08.10.30
Antony and the Johnsons
World Serpent (2004-07-20)
売り上げランキング: 23740



At The Close Of Every Day / zalig zijn de armen van geest (2002)

Zalig Zijn De Armen Van G

【★★★☆】

オランダのスローコアユニット、2002年の1st

remix盤のリミキサー陣が豪華だったり知名度もあるから気になってた。

最新のカタログから聞きたかったけど、でも1stの時点で上々の完成度

デビュー時から話題だったというのにもうなずける。

Red House Paintersから続く典型的なタイプのスローコアだが

レトロなインストが良いスパイスになってメロの良さが引き立ってる。

スローコアらしく全体が朴訥とした感触なんだけど、個人的には少々アレンジがあっさり目過ぎで食い足りない印象

次は例のremix盤Leaves You Puzzledをきいてみる。

[myspace]

The Gaslight Anthem / The '59 Sound (2008)
The '59 Sound 

【★★★☆】


ニュージャージー出身のパンクカルテットの2008年2nd

男臭く渋い雰囲気で哀愁ある良メロを勢いよく突っ走るパンク

鳴らしてる音はメロディックパンクでも落ち着いて感じるしAOR的な滋味もあるなと。

[myspace]


[080325]
Tunng - Good Arrows
Burial - Untrue
Justice - † 
Soulsavers - It's Not How Far You Fall, It's The Way You Land
Fog - Ditherer
Why? - Elephant Eyelash
Findlay Brown - Separated by the Sea
milburn - These Are The Facts
Shocking pinks - st
Band Of Horses - Cease to Begin
The Early Years - st
Stateless - st
The Maccabees - Colour It In
Black Moth Super Rainbow - Dandelion Gum
The Pigeon Detectives - wait for me
The Tough Alliance - New Chance
Hard-Fi - Once Upon A Time In The West
The Charlatans - You Cross My Path
Akron/Family - Love Is Simple
Iron & Wine - The Shepherd's Dog
The Broken Beats - Them Codes...Them Codes
The Acorn - Glory Hope Mountain
Nine Black Alps - Love Hate
Midlake - The Trials Of Van Occupanther

マッカビーズの1stは良いアルバムだとおもう
アーリーイヤーズもなるほど格好良い、割り切り具合というか趣味がみえる。
展開が少々一辺倒気味で飽きが早かったが2ndに期待できそう。
ショッキングピンクスは試聴段階で既にはまっていたけれど
やはりこんなのがDFAから出て来たのには驚く所、DFAは侮れない。
ちょっとアルバムとしては後半ダレていた。コンパクトにまとめた2ndに期待。



~08.02.01

White rabbits / Fort Nightly
Rufus Wainwright / Release The Stars
The Bird And The Bee / st
Yeasayer / All Hour Cymbals
Switches /Heart Tuned To D.E.A.D
Doveman / With My Left Hand I Raise the Dead
Cold War Kids / Robbers & Cowards
Softlightes / Say No! to Being Cool. Say Yes to Being Happy
Reverend ans the makers / The State Of Things
Canon Blue / Colonies
Radical Face / Ghost
Dungen / Tio Bitar
Black Rebel Motorcycle Club / Baby 81
Pinch / Underwater Dancehall
Gui Boratto / Chromophobia

Cold War Kids は予想以上によかった、今後にも期待できる
canon blueの1stは面白い出来。こちらも次作がたのしみ。新作epだけでは少々喰い足りない。
PR

2009.01.19 | Comments(0) | Trackback() | BGM

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]